2011年11月20日日曜日

蘇州Cコース(単位制) 3日目

11月19日(土) 小雨 のち曇り

昨夜の班長会で交流会の感想を聞いてみると、「人生で最高の1日でした」等々、生徒たちも非常の充実した1日を送ってくれた様子で、今朝の生徒たちの顔を見ていると、みんな晴れ晴れとした良い顔をしていた。
初対面の学生さんたちと言葉は通じなくてもコミュニケーションがとれ、交流できたことが大きな自信になったのだろう。きっとみんな大変疲れたと思うが、本日もきちんと朝起きて予定通りの行程を過ごすことができた。
あいにくの小雨が降る中、虎丘を観光。東洋のピサの斜塔と言われる塔を中心に中国的な風景を楽しみ、東洋のベニスといわれる蘇州の運河を遊覧船でゆったり巡り、蘇州で1番の繁華街の観前街で自由行動、昼食をとった。マック、ピザハット、ケンタッキー等々「中国の味」を楽しみ、激安セールのお店で服などのショッピングを楽しんでいる生徒たちもいた。
そして中国第2の訪問地上海へ。夕食は点心料理ですぐにお皿が空っぽになるくらい美味しかった。小龍包も食べられみんな満足。本日のフィナーレを飾ったのは上海雑伎団。あっという間の1時間半で、手に汗ハラハラドキドキの演技に思わず拍手を送っていた。ホテル着は22:00。
みんなすぐにお風呂に入って1日の疲れを癒しているようだった。